自宅 ドアに穴が空いた...保険で賄えるか②

2025年5月 4日

ご覧いただきありがとうございます。

前回の続きになります

< 持ち家の方へ >
戸建ての場合は賃貸物件同様に穴が空きやすいです
こちらも大まかに2000年以降に大量生産で製造されたドアは構造的に仕方のない事です
普通に生活する過程でドアに穴が空いてしまった場合は普通に保険対応できるはずです。

分譲マンションの場合は売り主のマンション自体を完売させる目標があるので物件物件で
間取りやドアや内装に違いがあります。従ってドアも全国規模の大量生産とは違い
小ロットでの製造がコロナ過前までは普通でした。(現在はどうなんでしょう?)
意匠が凝ったドアが多いので若干費用が膨らむケースもありますが保険対応はできるはずです。

生活する中で起きてしまった事故には保険対応をお考え下さい
きっと保険で賄うことが可能だと思います。
反対にどちらの場合も故意に穴をあけてしまったら保険対応は厳しいと思います
どの保険会社も会社側目線で考えれば保険金の出費を厳しく管理しているはずですもの。


過去実際にあったお話...
戸建て住宅外壁やアルミサッシ玄関ドアにペット用ドアを取り付けて欲しい相談を
何度か受けたことがあります、すべてきちんとお話をしてお断りさせていただきました。
施工費用は安いものではなくなりますし
もしも万が一、泥坊から見たらご自宅にスキを見せることになるのではないでしょうか?
そして保険会社も泥棒が玄関ドアを破損させ侵入したそのドアに後付けペットの出入り口があれば
保険金を支払う必要がないケースになると突っ込まれないでしょうか?
そう考えると責任のとれない仕事はできないです。

ご覧いただきありがとうございました。     稲垣貴俊

前の記事賃貸マンション ドアに穴が空いた...保険で賄えるか①

かんたん見積り

ドア職人・匠のBLOG
<   2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BASEデザイン
ガラスなし仕様

ガラスなし仕様

一番シンプルな室内ドア。
飽きのこない定番モデル。
基本カラーは16種から。
ベーシックタイプは
29,800円~

ガラスあり仕様

ガラスあり仕様

ガラスを挟んだ採光タイプ。
こちらも、人気の高い定番モデル。
ガラスのサイズ指定やデザイン加工を施すことも可能。
ベーシックタイプは
34,800円~

無垢仕様

無垢仕様

無垢の1枚板で造るタイプ。
重厚なイメージのドアやカントリー調のお部屋にピッタリ。
アンティーク加工を施すことも可能。
ベーシックタイプは
44,800円~

親子ドア

親子ドア

ドア2枚で1組のタイプ。
リビングや開口の広いお部屋に設置する親子ドア。
親ドアの価格×1.5倍の価格。
ベーシックタイプは
44,700円~

下記の地域であれば、
急なドア修理、交換、補修など、迅速に対応可能です。

【愛知県・名古屋市全域】

熱田区・北区・昭和区・千種区・天白区・中区・中川区・中村区・西区・東区・瑞穂区・緑区・港区・南区・名東区・守山区・愛西市・安城市・一宮市・犬山市・大府市・岡崎市・春日井市・蒲郡市・刈谷市・北名古屋市・清須市・小牧市・江南市・瀬戸市・知多市・東海市・常滑市・豊明市・豊川市・豊田市・豊橋市・岩倉市・あま市・東郷町・豊山町・大口町など

【岐阜県】

大垣市・岐阜市・各務原市・可児市・多治見市・土岐市・瑞浪市など

【三重県】

桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市など

【滋賀県】

彦根市・長浜市・米原市など

【静岡県】

浜松市など


※その他の地域はご相談ください

※通信販売は全国対応

ドアの匠 イナモク.netは、オーダードアの新規製作から修理、取り付けまで、施工管理を提供する「有限会社 イナガキ木工所」によって運営されています。


【運営会社】

有限会社 イナガキ木工所
〒486-0917
愛知県春日井市美濃町1丁目36-1
TEL:0568-32-7863
FAX:0568-36-1621


【業務内容】

オーダードアの製作
建具全般の製作・施工・修理
木製玄関ドア
室内ドア各種
ふすま、障子の製作張替え
収納家具等の製作
木製品のカスタムオーダー
室内リフォーム
店舗改装


<名古屋の産婦人科ご紹介>
弊社のお客様で、名古屋の栄で開業されている産婦人科さんをご紹介します。
パークサイド栄クリニックさんは、栄(矢場町)の松坂屋南隣の便利な場所にあります。
お買い物ついでに診てもらえる名古屋の産婦人科詳しくはこちら

<北名古屋の整体院ご紹介>
ぎっくり腰や慢性の肩こりなどにおすすめの整体さんをご紹介します。
私自身も、体の調整などでお世話になっている整体です。
おすすめの北名古屋の整体院はこちら