2024年6月21日
ご覧いただきありがとうございます。
先日弊社にお越しいただいた大阪のお客様の製作途中の店舗玄関ドアです
2024年6月19日
ご覧いただきありがとうございます。
先日お問合せをいただいたお客様の現地へ見積りのための打合せをするために伺いました。
日頃から様々な施主様と会話せさせていただいています、
二つとないお客様の考えがあります。
飲食店をされたい方 美容関係をされたい方 夜のお店をされたい方
そのほかの職種の方と本当に様々な方々がみえます。
しかしながら木のドアを店舗玄関ドアに取り付けたいお客様はたいていの場合
温かい雰囲気や落ち着いた雰囲気が欲しいと言ってくださります。
そこからお客様のイメージを聞かせていただいてこんなんやあんなんやと
お話を進めていき見積りへたどり着きます。
それとは別のベクトルでやはり予算が皆さんあります。
今回のお客様は予算を少し縮小したいとおっしゃっていただけたので
単純に金額の値下げをするのは弊社も何かしらつじつまを合わせないといけなくなりますので
安易な値下げは正直言って厳しいです。。。
今回お客様からドアをシンプルなデザインへ変えて減額したい方向でお話をいただけました、
今回のお客様の考えが私も正しいと思います。
やはり一般のお客様を迎えて商売をされるならしっかりした打合せから
内装などしっかりしたイメージを持ってお店を作りお客様を迎えたいですね。
Dビッシュさんのようにイケメンのお客様ですがお店の考えもイケメンでした
しっかりとお客様に応えたいと改めて感じた一日でした。
ご覧いただきありがとうございます。
2024年6月12日
ご覧いただきありがとうございます。
普段からお問合せいただけるお客様にはドアの内容は別として
弊社へお越しいただける方には実際に素材などを目にして手にしてくださいいと
積極的におすすめしています。
本日、少し前から大阪にお住いのお客様から店舗の玄関ドアについて 打合せ 見積り させていただいてきた
大阪のお客様が熱い中ご来店いただきました。
今回打合せで決まったドアの素材はホワイトアッシュ材の突板です
材料屋には普段在庫としてないので特注で製作してもらった材料になります。
それがたまたまお客様のご来店前に到着していましたので実際に目にしていただけました!
そうすることで弊社も安心できるんですね。
天然木はその時その時で流通する木によって同じものは存在しません
従ってインターネットの中画像とは異なってしまいます。
お客様のイメージ範疇に収まってくれると確実にまた一つ階段を
上がることが出来たと感じられます。
喜んでいただけるドアができるように毎日頑張るしかないです。
ご覧いただきありがとうございました。
2024年6月 5日
ご覧いただきありがとうございます。
数年前から既存玄関ドアへスマートキーと呼ばれる減かドアへの追加鍵の
施工依頼や問い合わせをいただくケースがあります。
ネットには商品の写真と価格が掲載してあります
しかしながらどんなネジで取り付けるのか
また取付け可能なドアの厚みや情報が一切ありません。
ご質問は施工対応担当へと案内しかなかったり・・・
きっと海外製品で取扱説明書はハングル文字なのかもしれません
責任をもってお使いのドアへ穴をあけて加工する勇気が弊社には
残念ながら正直ありません。
直近のケースでは既存ドアの厚みが30ミリと薄くドアの中身が空っぽでネジが聞きません、、
スマートキー取付けのために木製ドアを作ったとしても
外部にさらされる店舗玄関ドア、事務所玄関ドアは環境によって
ドアが薄いため反ってしまい不具合を起こすことが目に見えています。
便利な鍵も実際は便利ではないかもしれません。
ご覧いただきありがとうございました。
2024年6月 2日
ご覧いただきありがとうございます。
ドアの価格について
HPの開設以来ドアの金額は変えずにやってきました
理由は産地直送のような形態で営業させていただいくと
きっと喜んでいただけると思ってきたからです。
個人様のご自宅や賃貸物件の管理者様屋オーナー様やお店など
今しばらくは金額を変えないで営業したいと思っております
しかしながら昨年2023年でガラスの価格は3回値上がりして
化粧材などは過去2回の値上げをされてしまっているのが現状です。
先日もドアを4枚見積りをさせていただきました際
いくら値引きしてくれる?と言われました
残念ですがお断りさせていただきました。
お値打ちキャンペーンドアに関して30年以上制作してきた
デザインと素材なので勝手知ったる流れで
作業手間が少なくできる思いでの価格設定です。
5%の値引きでも正直とてもつらいのが経営してて痛感するところです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。